![]() ![]() 舞人
埼玉県
2回目
埼玉県日高市から生まれた、子どもからおとなまで地域や世代を超えた結成18年のチーム。高知で踊れるご縁に感謝!楽しみます!
![]() 朝霞彩夏祭連合チーム関八連
埼玉県
5回目
埼玉県朝霞市の市内全チームが所属する関八連から有志を募り結成されました。朝霞市民まつり「彩夏祭」から、全国に元気を届けます!
![]() 勇舞会
埼玉県
9回目
そこは、あなたが想像するよりもずっとずっと特別な場所。夢じゃない。この手で開放する未来だ。勇舞会 イロドリランウェイ -The Dream 摩天楼-
![]() 上總組
埼玉県
14回目
毎年、心の故郷である土佐に焦がれて踊る上總組。結成二十五周年を迎え、一段と熱く楽しく景気よく記念祭と参ります!
![]() 礼神伝SHALL稲毛
千葉
5回目
千葉市で活動をしています。今年のテーマは【ジュエリーキッスは誰のもの】 哀愁ある楽曲に乗せて煌びやかに舞い咲きます。
![]() Summer Zipper
東京都
10回目
サマージッパー、今年のテーマは「龍馬と黒船」です。海援隊同志や乙女姉やんをのせて世界を駆け巡りたかった想いを表現しました。
![]() ドリーム夜さ来いオフィシャルチーム
東京都
17回目
11月4日〜6日にお台場・丸の内等で開催「第15回ドリーム夜さ来い祭り」の公式PRチームです。(NYタイムズスクエアでも11月11日に開催決定)
![]() なるたか
東京都
初出場
なるたか3年目のテーマは「箒星」。今年もEDMやフォーメーションなど、なるたからしさ全開の作品でよさこい祭りを盛り上げます。
![]() 早稲田大学“踊り侍”
東京都
10回目
踊り侍は、全国各地を飛び回り踊っている学生よさこいチームです。お客様に元気、そして衝撃を与え、その世界を揺り動かします。
![]() 早稲田大学よさこいチーム東京花火
東京都
8回目
こんにちは!早稲田大学よさこいチーム東京花火です!ぜひ私達が魅せる最高の青春のひと時をお客様も一緒に共有しましょう!
![]() 舞華
東京都
3回目
今年のテーマは「游雲花龍〜今ここに〜」青い空を自由に流れゆく雲、そして美しく昇りゆく龍のように勢いよく舞い踊ります。
![]() ダイヤモンドダイニングよさこいチーム
東京都
3回目
「ダイヤモンドダイニングよさこいチーム」今年のテーマは、「よさこいギャ ラクシーパレード」。各業界で活躍するトップクリエイターのもと、宇宙からやってきた“よさこいインベーダーズ”(踊り子)が、高知を盛り上げ、新たな革命を起こします!!
![]() ぞっこん町田’98
東京都
14回目
東京都町田市を拠点に活動しています。華の大江戸の心意気で土佐を舞い踊ります。Do our Best. めざせ東京の星!
![]() 相模RANBU〇
神奈川県
10回目
相模原よさこいRANBU!祭りの公式PRチームです。今年は9月18日に開催が決定しました。今年のテーマは「飛笑」心を込めて、愛と笑顔を飛ばします!
![]() のとしん舞遊人
石川県
初出場
はじめまして「のとしん舞遊人」です。能登の里山に咲く花たちのように、やさしく、美しい演舞で高知を盛り上げます。ご期待下さい!
![]() 駿河リゾート
静岡県
初出場
駿河の国「沼津」より参りました。「昨日とは違った・あなたに逢える場所」をコンセプトに活動中。リゾート空間をご堪能ください。
![]() 大富士with雄大グループ
静岡県
9回目
「ちゃんちゃらおかし」と「日の丸扇子」でお馴染みの大富士。今年のテーマは満月。見ている皆様にツキとパワーをお届けします。
![]() よさこい鳴子連 今日一屋
愛知県
6回目
愛知より今年も参加させて頂きます。今年のテーマは『十一さん』 『粋』『酔』『好』と 飲んで飲まれた十と一年目 新たな一歩の宴会にお付き合い下さい。
![]() 鳴子連 梵天
愛知県
初出場
愛知県刈谷市を拠点。練習を重ねる以上に年齢を重ね、乙で粋に踊ります。若返りを求め、踊って飲んで笑って「有頂天!」
![]() やいろ
愛知県
初出場
結成9年目にして全国大会初参加となります。今年のテーマは「夢の架け橋 〜なないろやいろ〜」。高知に描く七色の夢をお楽しみください!
![]() らんラン東海
愛知県
11回目
結成18年目、マダム中心の若々しいチーム。結成当時から変わらない「黒とピンク」を基調とした衣装を着た踊り子が、笑顔と楽しさの宝物を届けに参ります。
![]() Anjo“北斗”
愛知県
8回目
愛知県安城市を中心に活動しております、Anjo“北斗”です。今年で結成18年目、高知よさこいは8度目の出場となります。年齢層は幅広く全員で元気に踊るファミリーチームです!
![]() よさこい塾・ありがた屋
三重県
11回目
「高知に生まれたかった・・・(泣)」高知が大好きすぎて、高知の夏の為に!高知の夏に燃え尽きる為に1年活動しています。今年も完全燃焼します!
![]() 同志社大学よさこいサークル「よさ朗」
京都府
11回目
私たちは京都の学生チームで結成11年目と新たな出発を切りました。今年のテーマ「空逢」は、変わりゆく空模様と人との出逢いや別れを重ねて作りました。
![]() 京都チーム「櫻嵐洛」
京都府
18回目
京都チーム「櫻嵐洛」は京都の学生や社会人を中心に構成されたよさこいチームです。今年で結成18周年を迎えました。シーズン中は北は北海道、南は高知県まで全国各地のお祭りに精力的に参加しています。
![]() 泉北すきやねん
大阪府
12回目
「大阪の堺市を中心に活動しているチームです。結成19年目です。 明るくたのしく踊り、笑顔の輪が、本場高知でさらに大きくなるように踊ります。」
![]() 夢源風人
大阪府
5回目
今年のテーマはあふさかん・シンフォニー!大阪のワイワイガヤガヤとした賑やかさを鳴子と音楽にのせて、魅せます!おどります!
![]() 浪花乱風
大阪府
2回目
「大阪から新たな風を巻き起こす!」をモットーに活動しています。今年の演舞テーマは「万華京」です。鳴子隊、提灯隊、纏隊、3つの異なるパートのシンクロをお楽しみください。
![]() 夢舞隊
大阪府
18回目
結成、20周年目を迎える夢舞隊。今年のテーマは「夢いぶく宙(そら)」感謝の気持ちを胸に、宙へと高く舞い上がる如く踊ります。
![]() 華鹿
奈良県
7回目
奈良を中心に活動している華鹿です。全国大会参加は、今回で7回目になります。高知の暑い夏をもっともっと私達の演舞で熱くしたいと思います。応援よろしくお願いします。
![]() 紀州よさこい連 紀風
和歌山県
11回目
結成12年目!今年のテーマは「笑らか」 大変な世の中ですが・・ にこやかに陽気さを忘れることなく 笑顔の日々を過ごせればと願い踊ります!とにも かくにも 笑らかに〜♪
![]() 踊り衆 吉備人
岡山県
5回目
岡山からやってまいりました吉備人(きびうと)です。チーム結成10周年の曲は「ハレルヤ」。鳳(おおとり)の舞うふるさとは備前岡山晴れの国。明日(あした)も晴れるYa!
![]() 俄嘉屋
岡山県
11回目
結成18年目の俄嘉屋の今年のテーマは「心が踊る」。愛しい人への感謝の想いを胸に希望に向かって進む心情を壮大な曲と振りに乗せて踊ります。鮮やかで爽やかな衣装もお楽しみください。
![]() 華舞鬼蜂
岡山県
6回目
今年結成10周年の鬼蜂は、岡山の伝説を踊る『BATTLE OF LEGEND』をテーマにダンスビートに和楽器をのせたノリノリでWAKUWAKUな『華舞流よさこい』岡山の誇る伝説の戦いを是非、お楽しみください。
![]() 風舞輝〜fubuki〜
岡山県
7回目
今年で10周年を迎えました
風舞輝〜fubuki〜です 今年のテーマは『祭魂』 一味違った風舞輝〜fubuki〜を お楽しみ下さい! ![]() 神石踊娘隊きらきら星
広島県
7回目
広島県神石高原町から7回目の出場です。チーム結成15年目,今年のテーマは「姫蛍の舞」です。2016広島フラワーフェスティバルで,パレードクリエーティブ演出賞を受賞。本場高知で踊る喜びを,満開の笑顔で表現します。
![]() 備後新選組
広島県
11回目
結成12年目を迎えた備後新選組です。今年、福山市は市制100周年を迎え、お祝いムード一色です。その楽しくウキウキした気持ちを込め意気揚々と舞い踊ります。
![]() 備後ばらバラよさこい踊り隊
広島県
13回目
今年福山市制100周年!百寿を祝う作品で盛り上げます!9月25日には【ふくのやまよさこい】ぜひお越し下さいね♥
![]() 舞龍人
山口県
10回目
よさこい踊りを通してたくさんの方と出会い、絆が深まりました。皆様とともに一歩前に進んでいきたいと思います。
![]() 浜っ鼓★弾★DAN
愛媛県
3回目
四国三大祭りの1つである地元の新居浜太鼓祭りを女性の私達も表現出来るよう、豪華豪華、勇壮華麗に演舞します。愛媛は新居浜 浜っ鼓★弾★DAN!!
![]() 松山よさこい風舞人
愛媛県
4回目
伊予の国は松山市で生まれ、今年で結成10年目を迎えます!!松山市の花である『椿』を身にまとい、伝統芸能『野球拳』を織り交ぜた楽曲と振付で今年も紅白の椿を咲かせます!!
![]() 空山商店−HAZUKI−
愛媛県
初出場
2016年のチームテーマは「空山商店-HAZUKI-風ドリフターズ」。陽気に!明るく!老若男女すべての人を笑顔にさせる衣装・楽曲・振付で、踊り子一同舞い上がります。「HAZUKIだよ!全員集合〜!!」
![]() 高松よさこい連
香川県
12回目
高松よさこい連は2000年に結成された香川県内の踊り子で構成されている東讃地区で初のよさこいチームです。毎年、高知よさこい祭りや地元高松祭り等に参加しています。
![]() 爽郷やまもと連
香川県
5回目
今年の演目は私たちの地元、香川県三豊市に伝わる浦島伝説をテーマとした「さぬきの玉手箱」です!爽郷がお届けする「浦島物語」をどうぞお楽しみください!!
![]() さぬき踊らんな連
香川県
18回目
結成23年目。今年のテーマは「ガチ!さぬき街道まっしぐら!」。未来(25周年)に向かって颯爽と走り抜けます!
![]() させぼオールスターズ
長崎県
初出場
2017年に迎える「第20回YOSAKOIさせぼ祭り」と「第16回九州中国YOSAKOI祭りinさせぼ」のPR隊です!させぼの元気と笑顔をどうぞお楽しみに!!
|
![]() |