<長崎県佐世保市>
「佐世保の元気は市民から!」を合い言葉に、今年も「させぼ飛躍年隊2004」を結成しました。さまざまな年代の市民・県民が、「佐世保は元気だゾー!」と乱舞します。
 |
させぼ飛躍年隊2004 |
|
<長崎県佐世保市>
結成7年目を迎える佐世保のよさこいチーム。全国大会は3年ぶり3度目の出場になります。踊る楽しさが観ている人にも伝わるよう、熱い高知で頑張ります!
 |
あっぱれ青組 |
|
<佐賀県佐賀市>
佐賀のよさこいを愛する踊り子の☆達が集結しました。サガンオールスターズです。佐賀を高知を光り輝かせます。サガンオールスターズ!リアル〜!!星のマークを見つけたら応援よろしくお願いします。
 |
2004佐賀よさこいPR隊 SAGAN・ALL☆’S
|
|
<佐賀県佐賀市>
九州佐賀で、よさこいを心より楽しんでいる仲間達です。「さがさこい」とは、土地の言葉で「佐賀へ是非お越し下さい」の意。土佐の地で、熱く元気に踊ります。ハジけて舞って咲かせます。
 |
さがさこい連 |
|
<福岡県三潴町>
福岡県南部筑後平野の真ん中に位置する三潴町。町のPR踊り隊として、全国にキャラバンを展開中。今年のテーマは「よさこいの絆」。交流を通して固い絆で結ばれます
 |
YOSAKOIみづま踊隊 |
|
<福岡県粕屋町>
地域住民で結成。祭りを通じて「人づくり」「まちづくり」の実現を目指し精一杯踊ります。
 |
筑前かすや一番隊 |
|
<愛媛県四国中央市>
よさこい節に登場する僧侶「純信」ゆかりの地・愛媛県四国中央市を中心に結成されたチームです。今年のテーマは、「結 (ゆい)」です。
 |
伊予からの風 純信連 |
|
<香川県丸亀市>
「高知で踊りたい」という私たち最大の夢が実現しました。香川県から来ました“レディネスきらり”です。今年のテーマはなごみです。チーム全員心をひとつにしなごみ、心を熱く舞い踊ります。きらり輝く私たちを見て下さい。
 |
レディネスきらり |
|
<香川県高松市>
昨年に引き続き出場します高松よさこい連です。高松よさこい連は、地元高松の祭りを盛り上げるため、4年前より踊り続けています。今年のテーマは威風堂々。高松人の熱い踊りをご覧下さい。
 |
高松よさこい連 |
|
<香川県多度津町>
よさこいを愛する祭り好きが集まった連です。今年で結成11年目となり、より一層頑張っていきます。よろしくお願いします。
 |
さぬき踊らんな連 |
|
<香川県観音寺市>
私達、お喜楽家は、年齢、性別を一切問わない自由でお喜楽なチームです。今年のテーマは「楽笑」心の底から祭を楽しみたいと思っております。我らお喜楽家、“喜楽心”で舞い踊ります!!
 |
お喜楽家 |
|
<広島県福山市>
地元福山の「ばら祭」を盛り上げるべく、3年前に結成したチームです。なんと今年は、チームを3組に分けて、3〜68才の踊り子365人ががんばっています。
 |
備後ばらバラよさこい踊り隊 |
|
<広島県福山市>
私達支志團は踊り子一人ひとりの志を皆で支えあいやってきました。4才〜70才代まで、土佐の龍馬の志に負けない元気パワーで頑張りますので、応援よろしくお願いします。
 |
びんご福山 支志團 |
|
<岡山県岡山市>
晴れの国 岡山直産!元気で踊り大好き「おかやま*うらじゃ」、高知に参上。今年も元気を届けます♪踊り好きはみんな集まれ!
 |
おかやま うらじゃ |
|
<兵庫県姫路市>
きらきら光る風の向こうに!さあ今、この時この場所から!みなさまにお届けする「おどりや絵巻 水鏡〜黎明の風〜」よろしくお願い致します。
 |
Nalko連 おどりや |
|
<兵庫県加古川市>
よさこい全国大会に出場するために集まった踊り子たち、みんなの気持ちが絆となって、みんなの踊りが絆となって、本場高知で舞い踊ります。
 |
KAKOGAWA踊っこまつり 加古乃花舞 |
|
<大阪府貝塚市>
夢舞隊にとってよさこい全国大会は、一年の大きな目標です。今年は高知の粋な雰囲気を少しでも出すことが出来たらと、チーム全員が頑張っています。
 |
夢舞隊 |
|
<大阪府堺市>
本場高知のよさこいに今回始めて参加!心はずませチームが一つとなり、観客と一緒に祭りを楽しみたいと願っている私達です。
 |
泉北すきやねん |
|
※大阪・兵庫・東京で活動
<大阪府箕面市>
みれば元気が出る。おどれば勇気がわいてくる。みんなが主役のONLY ONE!今年のテーマは「believe」信頼の翼を翔かせ未来へと踊り出そう!
 |
KinKi颯爽 |
|
<京都府京都市>
桜と共に舞い乱れん。今年のテーマは「恋し桜」、人の心を左右するほど大きい恋の力を桜の花の移り変わる様子と重ねています。
 |
京都チーム「桜嵐洛」 |
|
<愛知県東海市>
6才から69才まで、親子三代「みんなで楽しく踊る」をモットーに活動しております。チーム名のように「らんラン」楽しく踊る姿を見て下さい。
 |
らんラン東海 |
|
<愛知県一宮市>
2000年に結成した平均年齢19才の学生チームです。今回も昨年と同じ曲“絆”をやります!!一年間全国各地で結んできた絆をここで見せたいと思います!よろしくお願いします!
 |
夜宵 |
|
<愛知県安城市>
「舞!踊れ!“北斗”の輝き身にまとい」を合い言葉に、飛び跳ね踊る、下は3才から上は83才までの、年齢層の幅広い元気一杯の市民チームです。
 |
Anjo ”北斗” |
|
<岐阜県富加町>
2000年6月「(岐阜県)富加のまちから元気を発信」でスタート!5才から50才代の年齢層の広い「心吠」がモットーのチームです。
 |
半布里 |
|
<石川県七尾市>
今年で3回目の出場になります。昨年の全国大会では優秀賞「気」の旗を頂きました。今年も夢遊人の「和」と「粋」の心で、精一杯楽しんで踊りたいと思います。応援よろしくお願いします!
 |
夢遊人 |
|
<新潟県柏崎市>
地元の「どんGALA!祭り」と共に育って来ました。「一家全員の参加例」が自慢!「大我」チームワークをテーマに踊ります。
 |
越後どん 祭や倶楽部 |
|
<静岡県沼津市>
結成して6年。高知のよさこいに憧れ、全国大会に参加することになりました。お持ちする楽曲は「艶舞(つやまい)」という女の子らしいつやっぽい踊りとなっています。どうぞお楽しみ下さい。
 |
鳴子 艶舞会 |
|
<東京都品川区>
お台場から 土佐から 夜さ来いの夢を発信。そこにみんなのドリームがある。そして東京ベイサイドストーリーが今始まる。
 |
ドリーム夜さ来いオフィシャルチーム |
|
<東京都町田市>
いつでも どこでも 何事にもとことん取り組み、踊りを通じて日常と違う自分になるように活動しています。『Do
our Best.めざせ東京の星!』
 |
ぞっこん町田’98 |
|
<千葉県茂原市>
千葉によさこいの嵐を!チーム結成して4年目です。県内各地のお祭りに参加、イメージは「夏の彩(いろどり)」優雅に楽しく一生懸命踊ります。よろしくお願いします。
 |
飛天龍 |
|
<埼玉県朝霞市>
2004年に結成した関東のユニットチームです。本場高知のよさこい祭りを是非体験したいという踊り子達が集まり、とにかく今年は本場の雰囲気を楽しませて頂きます。
 |
関東ユニットチーム 輪☆WA☆わぁ〜 |
|
<埼玉県坂戸市>
昨年、この全国大会をはじめ、各地で賞を頂きましたが、全ては踊り子の笑顔にあると確信している上總組でございます!今年も楽しく・・・参ります!
 |
武州よさこい上總組 |
|
<宮城県仙台市>
東北のよさこい仲間が集まったチームです。今年のテーマは「夏詩〜なつうた〜」。ワクワク、ドキドキする夏への想いを込めました。
 |
六陸 〜RIKU〜 |
|
Copyright © 2006 Kochi City Tourism Association. All Right Reserved.